VOICE

  1. J様(40代 女性)

    顔タイプ診断をしていただいて、なんとなくここら辺に当てはまるかな?と予想しましたがちょっと違いました!マンネリ化したいつもの服や好みの服にプラス要素が加えられる物が見つかった感じです⭐︎ちょっと省いたりちょっと加えられる事がわかったので助かりました。この年齢からの“発見”は大切です。ありがとうございました!!

    MORE

  2. N様(20代 女性 グループ診断)

    この度は長時間にわたり友人と一緒に診断して頂き有難うございました!対面形式で顔タイプ診断が出来るサロンをずっと探していたのでご縁があってyuukoさんにお願いする事が出来て良かったです*^^*私の場合は顔タイプ 診断の知識は事前に軽く予習した上での診断でしたが、yuukoさんから結果を踏まえて様々な似合うアイテムを教えて頂いた事で今まで避けていた柄や帽子にも挑戦してみたいな、と思いました。結果はアクティブキュートですが、フェミニンにも寄せれるとの事なので色々自分でも研究して今後のお洒落に生かしていきたいです!似合うアクセサリー・帽子・柄の写真撮影はあっという間でしたが友人と比較すると同じ子供顔タイプでも似合う柄の大きさが全く違う事も面白かったです……!!私はオススメして頂いたアイテムの中ではファーイヤリングが気になったので「まっくろく●すけ」をイメージしたものを今度友人と一緒 に出掛けた時に探してみたいと思います♪笑 yuukoさんとは初対面でしたが事前にメールで何度もやり取りしていた事もあり、診断中は楽しくお話させて頂きました!多分yuukoさんとは何時間でもお話出来ると思いますので(笑)絶対またお会いしたいです~!!!この診断限りではなく、この先も色々とイメコンについてお話出来ればとても嬉しいです*^^*また近々お会い出来る日を楽しみにしております!

    MORE

  3. M様(30代 女性 グループ診断)

    診断では実際にお洋服や帽子、アクセサリーを合わせてもらい、客観的に似合う似合わないがわかってとっても参考になりました。これからは自分に似合うものを選べる様になれそうな気がしてワクワクしてます!楽しい時間をありがとうございました♡

    MORE

  4. S様(30代 女性 グループ診断)

    顔タイプでは大人よりに驚きでした!…が、自分の持っている服を振り返ってみるとしっくりこない服は骨格や顔でタイプがちがっていたのね…と納得することが多く!とても参考になりましたし楽しかったです♡ ブログに載せても大丈夫なので、あえてここに書かせていただきます!これから診断される方はフェイスマッチ用の顔写真!ちゃんと基本のサイズを確認して用意されることをお勧めします♪(私は小さすぎ&写真が暗くて失敗したので…)

    MORE

  5. M様 (30代 女性 グループ診断)

    ゆうこちゃん、顔タイプ診断をしてくださってありがとうございました^_^ファッションに疎いからついついスタッフさんに勧められたものを買いがちな私。既に骨格&カラー診断をしているけれど「顔」にピッタリなアイテムを選べたらおしゃれポイントをつかめると思い受けてみました。結果として、新たな自分を発見できて良かったです!診断結果に合う服装などを聞くと今まで選ばなかった服ばかり。合わせてみると…すごくおしゃれ!!似合わないと言われて諦めていた帽子も似合う事が発覚!!自分の顔に合わせたアイテム選びをする事でオシャレの幅が広がるのを感じました^_^アパレルのプロでファッションを知り尽くしているゆうこちゃんに顔タイプ診断をしてもらって良かったです!!どうもありがとうございました^_^まず覚えているうちに服を買いに行ってきます⭐︎

    MORE

  6. Y様・M様(40代 女性 グループ診断)

    前回骨格診断もしていただきましたが今回は顔タイプ診断もやって頂き良かったです!ザックリとしたイメージは自分なりにありましたが何故そうなのかを分かりやすく教えて頂き前より一層似合う洋服、素材、柄が詳しくわかりました。自分がなりたい雰囲気と好きな服が合っていたことがまず嬉しく、これからの買い物が楽しみです!私は表で言うと逆の位置にあるクールカジュアルに寄せたい時のアドバイスも教えて頂きイメージができたので挑戦してみたいです!今まで通り、イメージはそのままで、より一層色や柄での遊びも楽しめそうです♬アクセサリーも今まで意識していませんでしたが、もう少し意識して遊んでみようと思いました!この度は楽しい時間をありがとうございました!!

    MORE

  7. M様(40代 女性)

    持ってるアイテムを4つに分けていく中で、最初は必要な物ばかりに偏っていたが、後から迷った時に1つひとつの物に必要か考える時間を費やしたことで、基準がわかり、後半は仕分けが楽しくなってきて、結果的に8割収納が実現出来た時は、素直に凄い!出来るんだ!とスッキリしたクローゼットを見るのも楽しくなりました。断捨離するというよりは、無駄、不必要な物に気付けるキッカケになったことが本当に良かったことと、今は、クローゼットの中身に何があるかの把握が出来るようになったので、あのあと、買う時の選択に役立てるようになっていることが、この状態を保っていたいと思えるように。毎朝の身支度で時間がかからなくなり、このクローゼットを快適に使う為の、モノの量の目安ができて良かったです。毎朝ストレスなく、時間に余裕が出来そうです!

    MORE

  8. A様・N様(30代 女性 【出張】グループ診断)

    今まで服を選ぶ時に何を基準にして選んでいただろう?と振り返ると、色、形、素材、サイズ…直感で「似合う」「似合わない」と選別していた服がまさか自分の「骨格のタイプ」と関係があったなんて夢にも思いませんでした!また、自己分析と分析結果が笑ってしまうくらい違っていたことも(笑)、セルフチェックの限界と藤井さんに分析していただくことの価値をひしひしと感じました。なぜかわからないけれど、昔からこの服は似合う♪逆に、このアイテムはどう頑張っても似合わない…この理由がはっきりしたも、文字通り目からウロコが落ちる思いです。早速昨日ロングスカートを1枚買い足しました^^分析後に見せていただいたタイプ別のアイテムを集めたものやbefore・afterの写真もとても面白くて、もっとたくさん見たくなりました♪♪あと、かなりの余談なのですが、主婦層は自分の服を買いに行く時間もお金もすごく限られていてユニクロGU率がすごく高いので、タイプ別に似合う服の例を「ユニクロGUで言うとコレ」と実際の商品で例えてもらえたら、すごく分かりやすく、主婦にとってはますます親しみやすい診断になるかも…と思いました!もちろんユニクロで購入することを勧めるわけではないのですが^^;ZOZOスーツじゃないけれど、私はサイズ感の基準がユニクロだったりするんです。長くなってしまい申し訳ありません!!とても楽しい時間だったので、つい熱く語ってしまいました^^;これからはますます服選びが楽しくなりそうです♪本当にありがとうございました!またお会いできる機会を楽しみにしています!

    MORE

  9. A様・M様(40代 女性 【出張】グループ診断)

    なんかおかしい…の理由が今日やっとわかりました。選ぶポイントが明確にわかったので、これからの服選びがもっと楽しくなりそうです。とってもわかりやすく、納得のいく診断をありがとうございました!

    MORE

MENU